コミュニティセントラル
登録

Plover-Y Plover-Y 2022年8月25日 (木)
1

Fandom インターナショナルの新体制について

この度、2022年8月をもってインターナショナル・ボランティア・チーム (IVT) が解散したことをご報告いたします。インターナショナルWikiマネージャー (IWR)の発足と入れ替わる形で、IVTは解体となりました。IWRは、2022年8月現在、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ポーランド語、ブラジルポルトガル語、中国語をサポートしています。

2019年1月、日本語チームのスタッフさんのいらっしゃらない体制となりましたが、その後もインターナショナル・ボランティア・チーム (IVT) が中心となって、IVTコーディネータースタッフのMtaÄとともに皆様へのサポートを行ってまいりました。しかし、今回、IWR日本語メンバーを引き受けられるユーザーさんが見つからず、Fandomの日本語サポートはこれをもって一度途切れる形となってしまいました。 各種お手続き等の手順についてお困りの際は、コミュニティセントラルにて元ボランティアメンバーが対応できるかもしれませんが、スタッフさんに近い権限を使ってのサポートは今後は行えません。また、元ボランティアチームメンバーは、今回の改変でモチベーションが下がってしまっているのが正直なところです。


  • Eメールサポート:特別:お問い合わせ/generalは、引き続き日本語でお送りいただけますが、スペイン語・ロシア語以外のお問い合わせに対してのお返事は英語になります。(詳しくは、ヘルプ:Fandomとの連絡をご覧ください。)
    • ディスカッションからのお問い合わせは休止となり、ユーザーさん同士での助け合いのみとなります。
    • 元ボランティアメンバーのメッセージウォールからの急なお問い合わせには基本的にお答えできかねます。もしご相談がありましたら、まず、ディスカ…


投稿の全文を読む
Plover-Y Plover-Y 2021年8月16日 (月)
0

2021年8月11日 FandomDesktop更新情報


この記事は、Technical Updates等のお知らせの一部を部分的に翻訳したものです。


EmbedVideo拡張機能に対応 (8/11)
Gamepedia Wikiで利用されてきていたEmbedVideo拡張機能が、全てのWikiでご利用いただけるようになりました。
これにより、UCP以前のFandom Wikiにて長らく非対応となっていたニコニコ動画や、UCPにて一時的に非対応となったSoundCloudの他、Twitchなど多数のサイトの動画が埋め込めるようになりました。
お知らせ機能に対応 (8/11)
Fandom Wikiで使われてきたお知らせ機能が、全てのWikiでご利用いただけるようになりました。
テーマデザイナーのアップデート (8/16)
FandomDesktopスキンでも、テーマデザイナーから全画面背景が設定できるようになりました。

各更新情報の詳細は、英語版ブログ「A trio of wiki enhancements for editors and admins」をご覧ください。

また、FandomDesktopに関してご質問やご不明な点などがありましたら、遠慮なく英語版ブログのコメント欄や英語版テストWikiのCommunity FeedbackからFandomスタッフに直接、もしくはこのブログのコメント欄からお知らせください。

この記事は英語版のw:User_blog:MisterWoodhouse/A trio of wiki enhancements for editors and adminsをもとに抜粋・翻訳したものです。
投稿の全文を読む
Plover-Y Plover-Y 2021年8月5日 (木)
0

旧スキン終了のお知らせ


みなさん、こんにちは! いよいよ2021年8月9日に、全てのWikiにてFandomDesktopスキンへの完全移行を実施します。

それ以降は、個人設定からFandomのOasisスキンや、GamepediaのHydraスキンに戻すことはできなくなります。

また、useskin URLパラメーター (?useskin=Oasis や ?useskin=Hydra) についても、8月23日以降はご利用いただけません。

FandomDesktopに関してご質問やご不明な点などがありましたら、遠慮なく英語版ブログのコメント欄や英語版テストWikiのCommunity FeedbackからFandomスタッフに直接、もしくはこのブログのコメント欄からお知らせください。


FandomDesktop移行の詳細は、ヘルプ:FandomDesktopおよび、以下の英語版ブログよりご覧ください。

  • 紹介ブログ1: New Wikis are now being created on FandomDesktop
  • 紹介ブログ2: Retirement of legacy designs


この記事は英語版のRetirement of legacy designsをもとに抜粋・翻訳したものです。
投稿の全文を読む
Plover-Y Plover-Y 2021年6月1日 (火)
1

FandomDesktopのご紹介と移行準備のお願い


FandomDesktopに関してご質問やご不明な点などがありましたら、遠慮なく英語版ブログのコメント欄や英語版テストWikiのCommunity FeedbackからFandomスタッフに直接、もしくはこのブログのコメント欄からお知らせください。


この記事は英語版のThe FandomDesktop opt-in is now LIVEをもとに抜粋・翻訳したものです。
投稿の全文を読む
Marphimon Marphimon 2023年7月7日 (金)
0

Gamepediaの今後について

みなさん、こんにちは。

本日は重大な発表があります。2年近くにわたりFandom(ファンダム)とGamepedia(ゲームペディア)を1つのプラットフォームにするための活動を行ってきましたが、2021年初頭からGamepediaのWikiをすべてFandom.comドメインに移行することになりました。これにはいくつかの理由がありますが、その1つはGamepediaのWikiや編集者の皆さんが作り上げた記事が検索結果で上位に表示されるようにするためです。

ドメインの移行は大きな変化ですが、検索結果に表示されるようにするために必要なことです。この2年間で、Googleのアルゴリズムの変化、つまりGoogleの検索結果でページがどのような順番で表示されるかについての極秘のルールの変化がGamepediaの検索エンジン最適化(SEO)に悪影響を及ぼしてきました。このことは、読者や将来の編集者が、皆さんの編集しているWikiに出会えるかどうかに影響を与えるものです。Googleが行った各変更は、平均してGamepediaのWikiのビジビリティ(検索結果における表示されやすさ)を最大10%低下させ、逆にFandomのWikiを最大18%上昇させています。1年に平均4回の変更があったことで、Gamepediaのビジビリティの低下は相当なものとなり、読者はGamepediaのコンテンツを見つけづらくなってしまっています。

ドメインの移行は、リスクの排除や将来の損失の回避、ビジビリティの向上に繋がるとともに、Gamepedia上のコンテンツを見つけやすくするためのアクションです。SEOへの影響を確認するため、数週間以内に数十のWikiの試験移行を行う予定です。現在のところ、これが影響するのはドメ…

投稿の全文を読む
Plover-Y Plover-Y 2020年8月7日 (金)
0

2020年8月6日 新しいディスカッションを導入します

この記事は、Technical Updates等のお知らせの一部を部分的に翻訳したものです。



新しいディスカッションを導入します。(2020.8.6)
フォーラム機能を廃止し、新しいディスカッション機能に統合します。
  • 現在フォーラム機能を使用されているWikiでは、フォーラムの内容は読み取り専用ページとしてアーカイブされます。
  • フォーラムページをアーカイブ化し、ディスカッション機能に統合するWikiでは、ページ上部のバナーにてお知らせいたします。(このブログへのリンクがあるバナーです。)
  • 詳細は、英語版ブログ「Updates to Discussions and the plan for Forums」をご覧ください。
FandomとGamepediaのログインシステムを統合しました。(2020.7.24)
Gamepediaとのユーザーベース統合により、ログインシステムを統合しました。
  • TwitchアカウントまたはEメールアドレスの一致するGamepediaアカウントをお持ちのユーザーの皆様は、これまで同様にFandomアカウントでログインしていただけます。
  • Gamepediaユーザーの方で、Fandomアカウントをお持ちではない皆様は、Twitchアカウントオプションを選択してログインした後、Fandomアカウントでログインする方法を選んでいただくこともできます。
  • ユーザーアカウントの統合がうまくいっていない問題が発生しております。該当されると思われるユーザーの皆様は、修正処理を行いますので、たいへんお手数をお掛けいたしますがスタッフまでご連絡ください。(“I need help with my account”→“I don't see an option for my issue”をお…



投稿の全文を読む
Plover-Y Plover-Y 2020年6月17日 (水)
0

統合型コミュニティ・プラットフォームへの移行手順について

皆さん、こんにちは。Fandomでは、統合型コミュニティ・プラットフォーム(Unified Community Platform, UCP) への本格的な移行を始めました。UCPへの移行予定となったWikiでは、事前にWikiの最上部にバナーが表示されるようになります。このバナーは、これまで重要なお知らせをお伝えする際に表示されていたものと同じ形式になります。バナーのリンクをクリックして、このブログを読んでくださっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


UCPへの移行の際には、Wikiの全ての内容が新しいプラットフォームに引き継がれます。

その際は、次の手順で移行を行います。

  • Wikiが一時的に読み取り専用になります。
  • Wikiの全データのバックアップが作成されます。
  • バックアップのコピーが作成され、現行の旧プラットフォームでの表示に使われます。
  • バックアップされた元データについて、UCPへの自動アップデートを行い、新しいプラットフォームを設定します。
  • これらの手順の間、Wikiのデータが (内容や編集履歴は引き継いだまま) UCPの新しい環境下で表示されるよう、スクリプトを用いて点検します。
  • Wikiの重要なページについて、スクリプトによって新しいプラットフォーム下での表示を点検し、不具合 (内容が正しく表示されない場合や、データベースの不正事象など) が検知された際は、技術的なバグ修正を行います。
  • WikiのURLが新しいUCP環境下のデータベースを参照するように更新され、読み取り専用モードが解除されます。

このように、UCPへの移行に際するエラーを検知し、すぐに修正できない異常がある場合は、Wikiのプラットフォームを一度現行の旧プラットフォームに戻して対処してまいります。

また、W…


投稿の全文を読む
Plover-Y Plover-Y 2020年4月22日 (水)
1

Gamepediaとのユーザー・データベース統合に関するお願い

皆様、こんにちは。Fandomでは、FandomとGamepediaのユーザー・データベースの統合を開始しました。

FandomとGamepedia両方のユーザーアカウントをお持ちのユーザーの皆様は、このブログでお知らせします方法で、2020年5月5日までに必ずアカウントの紐付け手続きを行ってくださいますようお願いいたします。


今回お願いするアカウントの紐付け手続きは、Gamepediaで登録されているTwitchアカウントを、Fandomアカウントにもご登録いただくというものです。

Fandomにログインしている状態で、個人設定の「承認」タブを開きます。そして、「Connect with Twitch」ボタンをクリックしてください。


Twitchのログイン画面が開いたら、Gamepediaのユーザーアカウントと紐付けしているTwitchのアカウントでログインし、Fandomアカウントとの連携を設定してください。 Firefoxブラウザをご利用の場合で、不正なトークン・エラーによりうまくいかない場合は、Chromeブラウザなどでお試しください。(Twitch側のバグのため、Fandomでは修正できないものです。)

以上の手続きが完了すると、ページ上部に次のようなバナーが表示されます。


これで、FandomとGamepediaのアカウントが同じユーザーのものだと紐付けされました!

皆様にこの手続きをしていただくことで、同じユーザー名をFandomとGamepediaで別のユーザーさんが使っているなどの問題を把握でき、統合を進めていくことができるようにもなります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。


この記事は英語版のResolving your overlapping username on…





投稿の全文を読む
Plover-Y Plover-Y 2020年4月9日 (木)
0

2020年3月11日 Wikiの作成ポリシーが改定されました

この記事は、Technical Updatesのお知らせの一部を部分的に翻訳したものです。



  • ソーシャル・アカウント・コネクトの1つとして、TwitchアカウントによりFandomへログインできるようになりました! (2019.8.28)
  • アドミン・ダッシュボードから、Wikiアナリティクス・アドミンダッシュボードをご利用いただけるようになりました。詳細はブログのお知らせをご覧ください。 (2019.9.11)
  • コミュニティ検索結果 (special:Searchの右カラム) に、GamepediaのWikiが表示されるようになりました。 (2019.9.26)
  • Appストア及びGoogle Playストアの全コミュニティ・アプリを削除しました。まだご利用でなければ、今後はぜひFandomアプリをご利用ください! (2019.10.7, 2019.12.4)
  • 未登録ユーザーの皆さまの閲覧について、画像などのファイルページ (/wiki/File:で終わるページ) をそのファイルが使われている最初のページに転送するよう変更しました。これは、Google等のサーチエンジンにおけるFandomの査定を向上させるための変更です。この変更後、未登録ユーザーの皆さまには画像のライトボックスからファイル情報 (概要、ライセンス、出典など) をご確認いただくようになります。ログインユーザーの皆さまには、これまで通りファイルページが表示されます。詳細は英語版フォーラムのお知らせをご覧ください。 (2019.12.4)
  • 新設されたWikiでは、統合型コミュニティ・プラットフォーム(UCP)が採用されるようになりました。既存のWikiの移行については、今後お知らせしていきます。なお、併せてコミュニティ・クリエ…



投稿の全文を読む
Plover-Y Plover-Y 2020年4月8日 (水)
0

統合型コミュニティ・プラットフォームへようこそ

新型コロナウイルスに罹患された皆様および関係者の皆様、影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い収束と、皆さまのご健康を心から祈念いたします。

さて、まだ「オープン・ベータ」版ではありますが、2020年3月11日、FandomとGamepediaの統合型コミュニティ・プラットフォーム(Unified Community Platform, UCP)を発表し、新設されたWikiにてご利用いただいております。本ブログでは、UCPに関する追加情報と、今後の予定についてお知らせいたします。なお、UCPについての最新情報については、英語版のお知らせをご覧ください。また、UCPはまだ開発の途上であり、ヘルプページは新機能に対応していない記事が多いことをご了承ください。


Fandomのこれまでのプラットフォームは、2012年にアップグレードしたMediaWiki 1.19を大幅に機能拡張したものでした。この現状には、当時Wikimedia財団が開発を進めていた機能と、Wikiaに必要とされた機能が異なっていた背景があります。等(3,000~4,000サイトを予定)にて、先行してUCPへの移行を進め、フィードバックを行っていきます。

  1. 残りの全Wikiの移行……Semantic MediaWikiを利用しているWikiは、この段階の最後に移行をおこないます。
  2. Gamepedia Wikiとの統合…この第一段階までの間は、FandomとWikia.orgではOasisスキン、GamepediaではHydraスキンも併せて運用が続けられることになります。全てのWikiがUCPに移行し終えた段階で、これらのレガシー・プラットフォームは役割を終えます。


  • どのWikiにも、どのデバイス…



投稿の全文を読む